大日製罐株式会社

COMPANY

SDGs宣言

『大日製罐株式会社 SDGs宣言』

大日製罐株式会社は、国連が提唱する
「持続可能な開発目標 (SDGs)」の精神を自社の企業活動に取り入れ、
サスティナブルな社会の実現に貢献してまいります。

SDGsとは2015年9月に国連サミットで定められた2030年に向けて実現すべき「持続可能な開発目標」のことです。「誰ひとり取り残さない」という基本理念のもと、「世界中にある環境問題や社会問題など」の課題を解決すべく、持続可能な世界を目指すための17の目標と目標を実現するための169のターゲットで構成されています。

SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOALS

当社はものづくりを通じて、下記12Goalの実現に貢献します。

リサイクル材及び再生材を用いたPPバンドの開発・製造・販売

当社は“リサイクル材及び再生材を用いたPPバンド”の開発・製造・販売を通じて、循環型社会の実現に貢献しています。また、近隣の大手ユーザー様から使用済み“PPバンドを回収・リペレット化し、PPバンドの原材料として活用することで、近隣地域における廃プラスチック排出抑制に取り組み、持続可能なまちづくりにも貢献しています。

ディックリサイクルバンドのリサイクル イメージ図

ディックリサイクルバンドのリサイクル イメージ図

プラコアを使用したPPバンドの開発・製造・販売

従来の“1WAY紙管”から“プラスチックコア(プラコア)”に変更することにより廃棄物の削減及び循環型社会の実現に貢献しています。

ディックバンドプラコアのリユースサイクル

ディックバンドプラコアのリユースサイクル

軽量化したPPバンドの開発、製造、販売、及び、ストレッチフィルムの販売

薄肉化を通じてプラスチック原料の使用量を軽減し、資源の有効利用に貢献しています。

コンクリート補強材(ポリプロピレン繊維)の開発、製造、販売

トンネルなどの公共インフラの素材として使用されています。 コンクリートにブレンドすることにより“ひび割れ抑止”につながり、安心できる社会の形成に貢献しています。

ラミネート缶の開発、製造、販売

環境負荷物質及び有機溶剤不使用のため、地球環境・周辺環境への影響を最小限にとどめています。また、ラミネートフィルムの特性を活かし、消費・賞味期限が長く保たれ内容物期限ロスの低減に寄与しています。使用後はリサイクルされ、スチールとして利用されるため、資源の有効活用にも貢献しています。

品質への取り組み(ISO9001)

当社の『品質方針』”品質第一に徹し常に信頼される製品を提供し顧客と社会に貢献する” に基づき、全社をあげて技術・品質・サービスの向上に取り組み、お客様のニーズに応える製品・サービスの提供を通じて、社会に貢献しています。

食品安全への取り組み(FSSC22000)

食の安全性が問われる昨今の状況に於いて、安全な食品を提供するためには、食品の安全性のみならず、サプライチェーンを担う“食品を包装する容器の安全性”も重要視されます。当社の18ℓ缶は、徹底した衛生管理のもとに製造しており、安全で安心できる食品の提供に貢献しています。

環境への取り組み

電力・エネルギー管理
照明のLED化、設備インバーター化、デマンドコントロールなどにより、電力・エネルギーの効率的利用及び気候変動対策に貢献しています。また、再生可能エネルギー(太陽光発電システム)を導入し、事業活動に伴う温室効果ガス排出削減への取り組みを始めました。

働きやすい職場形成、質の高い教育機会の提供

社員の体調管理を会社で支える
会社の発展は社員の健康づくりから。週休2日制、年間休日122日により、ON-OFFのメリハリのある生活ができる勤務体制を敷いています。全社員に対して毎年、国が定める項目以上の健康診断やインフルエンザの予防接種、ストレスチェックを実施し社員の体調管理をサポートしています。

誰もが働きやすい職場づくり
職種や性別を限定せず、意欲のある社員を各部で雇用しています。
社員が働きやすいようハラスメントに関する社内規則を整備し、ハラスメント講習会を実施しています。
また、政府が推進する「働き方改革」の実現に向けて、労働環境・労働条件の最適化を進め、全社員有給休暇5日以上取得、自社における公平性を重視した給料体系を確立しています。
産休・育休制度はもちろん、子の看護休暇、介護休暇も含め時間単位での有給休暇取得制度を設け、社員の子育て・家族のケアを応援しています。
更に、今後、積極的な障害者雇用の一環として、障害者養護支援学校と連携し職場体験を実施していきます。

働きがいのある職場づくり
改善提案制度を設け、会社業務に対する改善活動や改善提案に対し、効果の度合いに応じて賞金を支給しています。また、勤続年数に応じて表彰金を支給し、定年を迎える勤続年数満25年以上の社員に対して表彰金とともに特別休暇を支給しています。さらに社員に必要な資格取得の支援やスキルアップの機会を設け、英会話スクールの授業料の補填も行っています。また、多様な人材が活躍出来るよう性別を問わず、一般職から総合職への転換、総合職での採用など、ジェンダーギャップの改善を図るべく職場風土の改革に取り組んでおります。

緊急事態への備え強化・有事の際の従業員の安全確保
感染症から社員を守るため、さまざまな取り組みを行っています。当社独自の新型コロナウイルス感染予防対策ガイドラインを策定し、在宅勤務制度やWeb会議システムを構築しています。また、衛生環境の改善を進めるため、「飛沫防止用のパーテーション設置」、「事務所各入口への手指消毒用アルコールの設置」、「定期的な事業所内の消毒作業」を行っています。また、今後発生しうる新たな感染症についても、予防対策に努め、社員を守る体制を確立しています。また、巨大地震等の緊急事態を想定し、従業員の安全確保に向けて、ハザードマップの最新化、帰宅困難者の想定や周辺地域の緊急時避難場所の把握、場内に AED(自動体外式除細動器)を設置、防災マニュアルをハンドブックとして従業員に配付するなど、防災に関わる安全管理体制の強化に取り組んでおります。

寄付活動で社会に貢献

使わなくなった衣服などを集め、NPO 法人に寄付活動
貧困や災害などで衣服を必要としている海外の方々に対し、年 2 回、従業員から使わなくなった衣服を募り、NPO 法人を通じて、衣料支援を行っております。

寄付型自動販売機を通じて寄付活動
工場内に寄付型自動販売機を設置。飲料を購入するだけで売上の一部が自動的に寄付される仕組みを活用し、従業員が身近に感じる社会貢献にも取り組んでおります。

湘南工場
埼玉工場

周辺地域への寄付活動
公益財団法人や神社、また周辺地域の各種祭典などに役立てて貰うため、寄付や協賛を通じて継続な支援を行っております。

ページTOPへ